今回は老舗プロバイダniftyのWiMAXとキャッシュバックの多いことで知られるGMO WiMAXの比較です。

 

結論からお話するとGMO WiMAXの方が料金を抑えることができます。

 

それぞれの実質料金とお得な特典を見てみましょう!

 

WiMAXのniftyとGMOを比較!キャッシュバックがお得なのは?

 

受取ることで大きく実質料金を抑えることができるキャッシュバック

 

nifty WiMAX・GMO WiMAXそれぞれで実施していますが、キャッシュバックが多いのはGMO WiMAXです。

 

下の表は記事執筆時のキャッシュバック額となります。

 

 キャッシュバック
nifty WiMAX30,100円
GMO WiMAX32,000円

 

今回nifty WiMAXのキャッシュバックは30,100円となっていました。

 

nifty WiMAXの場合、「30,000円か30,100円」のキャッシュバックのことがほとんどです。

 

一方GMO WiMAXはそれ以上の金額となります。

 

キャッシュバックはどのWiMAXでも期間によって異なりますが、まず、GMO WiMAXの方が多いと思って問題ありません。

 

※現在のキャンペーン情報については、下記の記事をそれぞれ参考にしてください。

 

「GMO WiMAXキャンペーン詳細!キャッシュバックと月額料金割引お得なのは?」

 

nifty WiMAXの最新キャッシュバック情報!「2019年2月1日~2019年2月28日」

 

WiMAXのniftyとGMOを比較!月額料金割引キャンペーンがお得なのは?

 

すでにご存じの方もいるかもしれませんが、キャッシュバックは受け取りが少し面倒。。

 

「キャッシュバックはいらないから他に安くなるキャンペーンはないの?」という声も多いです。

 

実はnifty WiMAX・GMO WiMAXともに「月額料金の割引キャンペーン」も実施しています。

 

こちらキャッシュバックがない代わりに月々の料金がお得になるキャンペーン。

 

月額料金割引キャンペーンについてはどちらもあまり知られていませんが、決してお得でないというわけではありません。

 

むしろ期間によってはキャッシュバックよりも実質料金を抑えることができます。

 

nifty WiMAXとGMO WiMAXの「月額料金割引キャンペーン」の内容は?

 

※こちらも記事執筆現在実施中の内容となります。

 

nifty WiMAX

 

キャンペーンの名称は「@nifty 使用権プレゼントキャンペーン」です。

 

36カ月間毎月710円月額料金が割引される特典です。

 

こちらのキャンペーンは「ギガ放題・3年プラン」が条件となります。

 

通常料金と比べると表のようになります。

 

 通常料金月額料金割引キャンペーン適用後
月額料金端末受取月:0円

1~2カ月目:3,670円

3カ月目~36カ月目:4,350円
端末受取月:0円

1~2カ月目:2,960円

3~36カ月目:3,640円

 

GMO WiMAX

 

月額料金が2,170円~利用できる特典。

 

さらに、「5,000円キャッシュバック」付きというお得な内容となっています。

 

GMO WiMAXの月額料金割引キャンペーンは、ギガ放題の他、月間7GBのデータ量制限のある通常プランも対象です。

 

契約期間は3年間

 

キャンペーン適用前と後の月額料金を比較してみます。

 

 通常料金月額料金割引キャンペーン適用後
ギガ放題プラン端末受取月~2カ月目:3,609円

3~36カ月目:4,263円
端末受取月~2カ月目:2,170円

3~36カ月目:3,480円
通常プラン端末受取月以降:3,609円端末受取月~2カ月目:2,170円

3~36カ月目:2,690円

 

明らかにキャンペーン適用後の方がお得です。

 

さらに5,000円キャッシュバックも付くのでよりお得!

 

WiMAXのniftyとGMOを比較!最もお得に使うには?実質料金をチェック!

 

記事執筆時のキャンペーンを元にそれぞれの実質料金を比較しました。

 

nifty WiMAXとGMO WiMAXならどのキャンペーンを選ぶとお得に使えるのか見てみましょう。

 

※すべて「ギガ放題・3年プラン」の料金を比較しています。

 

 nifty WiMAXGMOとくとくBB
料金プランギガ放題ギガ放題ギガ放題ギガ放題
キャンペーン30,100円(キャッシュバック)月額料金割引32,000円(キャッシュバック)月額料金割引+5,000円キャッシュバック
契約期間3年3年3年3年
契約事務手数料3,000円3,000円3,000円3,000円
端末代1円1円無料無料
送料無料無料無料無料
会員費250円/月250円/月なしなし
月額料金端末受取月:0円

1~2カ月目:3,670円

3~36カ月目:4,350円

※会員費含む金額
端末受取月:0円

1~2カ月目:2,710円

3~36カ月目:3,390円

※会員費含む金額
端末受取月~2カ月目:3,609円

3~36カ月目:4,263円
端末受取月~2カ月目:2,170円

3~36カ月目:3,480円
実質料金123,791円120,291円122,506円119,350円

 

このような結果となります。

 

nifty WiMAX・GMO WiMAXともにキャッシュバックキャンペーンよりも月額料金割引キャンペーンを選ぶ方がよりお得ということがわかりました。

 

特にGMO WiMAXの月額料金割引キャンペーンは5,000円キャッシュバックがプラスされるのが大きいですよね。

 

結果、nifty WiMAXより実質料金を抑えることができます。

 

WiMAXのniftyとGMOを比較!メリット・デメリットは?

 

金額以外のメリット・デメリットも見てみましょう。

 

nifty WiMAX

 

メリット

 

キャッシュバック受取が楽!

 

どのWiMAXでもキャッシュバック受取前に「受取口座情報の登録」をしなくてはいけません。

 

niftyではすでにnifty会員に登録している場合(光回線など@niftyの他回線サービスを利用中の方)、受取口座情報の登録を省くことができます。

 

 

キャッシュバック受取までの期間が短い!

 

GMO WiMAXではキャッシュバックが振り込まれまで1年かかります。

 

一方nifty WiMAXでは機器発送月を1カ月目として9カ月目に振り込まれるので受け取りまでが早い。

 

デメリット

 

会員費がかかる

 

すでに@niftyのサービス(光回線やADSL)を利用している場合は必要ありませんが、新規でWiMAXに申し込む場合、会員費「@nifty基本料金」が月々250円かかります。

 

他だとSo-net WiMAXでも会員費はありますが、GMO WiMAXをはじめほとんどのプロバイダではありません。

 

キャッシュバックがそこまで多くない!

 

キャッシュバックの多さで言ったら、一番はGMO WiMAX、二番はBIGLOBE WiMAX。

 

どちらも3万円を超す金額です。

 

GMO WiMAXについては40,000円以上の場合も。

 

比べるとnifty WiMAXのキャッシュバックそこまで多くありません。

 

口座振替に対応していない!

 

これはGMO WiMAXでも同じですが、毎月の支払はクレジットカード払いとなります。

 

カードを持っていない人は申込みにくいですよね。

 

ちなみに、クレジットカードは本人のものでなければ申込みできないので気をつけてください。

 

GMO WiMAX

 

メリット

 

契約期間の実質料金を抑えられる!

 

キャッシュバック・月額料金割引キャンペーンともに他社より割引額が大きいので契約期間の実質料金を抑えることができます。

 

クレードルも無料!

 

nifty WiMAXをはじめ、端末代が無料のWiMAXは多いです。

 

なんと、GMO WiMAXの場合クレードルも無料となっています。

 

クレードルが無料のWiMAXはGMO WiMAXくらいのものです。

 

20日以内ならキャンセルできる

 

GMO WiMAX申込み後サービスに満足できない場合、「20日以内」なら違約金無料で解約できます。

 

《適用条件》

 

・GMO WiMAX新規申込み者が対象

 

・「事務手数料」「月額料金」「クレードル代」「端末返送料」は対象外

 

月額料金は端末受取月~解約当月末日までの日割料金とその翌月1カ月分発生する

 

※専用ページから申込むことが条件となっています。

 

デメリット

 

評判はいまひとつ

 

キャッシュバックが多く、月額料金も割引となるGMO WiMAXですが、評判はいまひとつ。

 

ネガティブな意見で多いのは「電話がつながらない」「キャッシュバックの受取方法がわかりにくい」というもの。

 

詳しくは下の記事を参考にしてください。

 

参考:GMOのWiMAXは評判がわるい?実際の口コミから理由を解説!

 

キャッシュバックの受取方法が面倒

 

口座に振り込まれるのは一年後。またその前に受取り口座の登録手続きをしなければいけませんがそれが面倒です。

 

詳しい受取方法については下の記事を参考にしてください。

 

参考:GMO WiMAXキャンペーン詳細!キャッシュバックと月額料金割引お得なのは?

 

まとめ

 

WiMAXを選ぶ上でポイントとなるのは実質料金をどれだけ抑えることができるかです。

 

今回比較したnifty WiMAXとGMO WiMAXはキャッシュバック・月額料金割引キャンペーンそれぞれでGMO WiMAXの方がお得ということがわかりました。

 

通信速度やサービスエリアはどちらもUQコミュニケーションズのインフラを使用しているので違いはありません。

 

迷っている人はGMO WiMAXを選びましょう。

 

ただし、評判記事を読んで納得した上で申し込んでください。

 

参考:GMOのWiMAXは評判がわるい?実際の口コミから理由を解説!