こんにちは、WiMAXリサーチャーのヒロキです!



UQ WiMAXが急に圏外になり、ネットが繋がらなくなった……とお困りではないですか?



有線接続のインターネット回線と違って、無線接続の UQ WiMAXはどこからでもインターネットに接続できる反面、時と場合によっては電波が入りづらいことがあります。



しかし、そんなときでも慌てる必要はありません。



正しい対処法を知っていれば 、ご自分でもUQ WiMAXの接続を復旧できますよ。



落ち着いて対処していきましょう。




今回は UQ WiMAXが圏外になった場合の対処法を詳しくお伝えしていきます。



どうしても繋がらない場合の問い合わせ先も併せて記載していますので、まずはすぐ実践できる方法からひとつずつ試していきましょう。







UQ WiMAXが圏外表示?まずはエリアの確認から







UQ WiMAXが圏外表示になっている際、まず最初に今現在いる場所がUQ WiMAXに対応しているエリアか確認しましょう。



UQ WiMAX公式HPのピンポイントエリア判定に現在地の住所を入力または選択し、お使いのエリアがカバーされているか確認してください。



こちらのリンクから対応エリアを確認できますよ。



「UQ WiMAX ピンポイントエリア判定」






UQ WiMAXの圏外表示解決!5つの対策ステップを解説!







UQ WiMAXサービスエリア内にいるにもかかわらず圏外表示になる場合、以下のステップをお試しください。



1. WiMAX端末を窓際に設置してみる




WiMAXの電波は基地局からまっすぐに飛んでいますが、建物や壁などの障害物に当たると反射しやすい性質があります。



障害物の多い場所では、電波が屋内まで十分届かないことも。しかし、意外にも窓際までは電波が届いていることが多いんです。



屋内でWiMAX端末をお使いの方は、設置場所を窓際に変更してみてください。



私の体験では、家中すべての窓際でWiMAXの電波受信状況を試してみたところ、外に障害物のない窓のそばが一番電波の入り具合が良好でした。



やはり電波を遮る障害物が少ない場所の方が受信状況が良好なようです。



建物周辺の環境や地形によっても変わってきますので、場所を変えて試してみることが大切です。電波の入りやすい場所を探してみましょう。



2.WiMAX端末を再起動しましょう




WiMAX端末を窓際に設置しても電波状況が改善しない場合、端末を一旦再起動してください。



端末を長期間使っていると、内部システムの処理トラブルが起こりやすくなります。



また、再起動する際に端末側で電波を再度キャッチする処理が行われるので、システムと接続を一旦リフレッシュするためにも、端末の再起動は有効です。



3.WiMAX端末の設定を2.4GHz帯から5Ghz帯へ




UQ WiMAXの端末では、2種類のWi-Fi規格が使えるということはご存知でしょうか?



一般的なインターネット接続に使われることの多い2.4GHz帯という電波の規格ですが、これはWiMAX以外にもフリーWi-FiスポットやBluetooth、電子レンジなど一般の家電でも広く使われています。



そのため、WiMAXルーターの電波と他の電波が干渉している可能性も。



デフォルトで2.4GHz帯を使用する設定になっている場合、5.0Ghz帯へ切り替えることで他の電波との干渉を回避できます。



端末の初期設定では2.4GHz帯になっていますので、Wシリーズの端末をお使いの方は「設定」>「通信設定」>「Wi-Fi設定」より、WXシリーズをお使いの方はホーム画面の「メニュー」>「Wi-Fi設定」より5GHzを選択し、設定を変更してください。



4.基地局の工事情報を確認




上記の方法を試しても圏外表示になったまま解決されない場合、基地局の工事やメンテナンスが行われている可能性も疑いましょう。



「工事のお知らせ」



「障害発生状況に関するお知らせ」



これらのリンクからお住いの地域の接続障害の有無や、メンテナンスによる一時的な通信不能状態の場所と時刻を確認できます。



圏外になる原因が工事によるものならば、工事終了後は接続が回復するはずです。しばらく時間を置いてから接続できるか試してみましょう。



5. WiMAX端末を初期化し工場出荷に戻す




これまで紹介した方法で電波が復旧しない場合、WiMAX端末を初期化するという方法もあります。全ての設定をリセットし、工場出荷時の状態に端末を戻してから再び設定をやり直すのです。



私はこの方法を試しても圏外が解消されなければ、端末の故障を疑います。なぜなら、設定のトラブル以外の原因が考えられるからです。



私の体験では、端末の初期不良が原因でインターネット接続がうまくいかなかったことがあります。



そのときはUQ WiMAXへ問い合わせ、端末を修理に出すことで解決しました。問い合わせ先については次の項目をご覧ください。



UQ WiMAX端末の故障が疑われるときは?問い合わせ先まとめ







故障かな?と思ったときの問い合わせ先についても紹介いたします。



「製品故障時の交換・修理について」



こちらで製品や契約日数ごとの問い合わせ先の違いが一覧表で確認できます。



契約から14日以内であればUQお客様センターへ、15日以降からはauショップへの問い合わせになります。



お近くのauショップは下のリンクから探せます。



「auショップ検索」